「勝者のITパスポート!いちばん使いやすいテキスト&問題集」/TAC出版
滝澤ななみ先生の最新刊です。
イラストを担当させて頂きました🖥✨
たっぷり(約650点)描きましたので、この用語どんな感じで描かれているのかな〜など、
見て頂けたら嬉しいです😊
★イラストはギャラリーの「学生(教材等)」にもアップしています。(こちらから飛べます)
どうぞよろしくお願いいたします🌸
「勝者のITパスポート!いちばん使いやすいテキスト&問題集」/TAC出版
滝澤ななみ先生の最新刊です。
イラストを担当させて頂きました🖥✨
たっぷり(約650点)描きましたので、この用語どんな感じで描かれているのかな〜など、
見て頂けたら嬉しいです😊
★イラストはギャラリーの「学生(教材等)」にもアップしています。(こちらから飛べます)
どうぞよろしくお願いいたします🌸
2024年チャイルドブック みんなどともち7月号にて
「オリンピックせんしゅのように かっこよく はしってみよう!」
を描きました!
パリオリンピック凄かったですね〜(*^▽^*)
★イラストはギャラリーの「こども」にもアップしています。(こちらから飛べます)
チャイルドブック ジュニア(チャイルド本社)の親子遊びページを担当させていただいております。
2024年5月号〜2025年2月号まで一気にご紹介です…!
(それぞれのちょっとしたコメントは、Xとインスタに載せています。
ご興味あればよろしくお願いいたします*)
★イラストはギャラリーの「こども」にもアップしています。(こちらから飛べます)
ご無沙汰しております。
自分のHPを見ていましたら、あれッ5月から更新していない…!と気づき(遅い)
つらつら文章を書いています。
こちらのブログを見てくださっている方がいるかはわかりませんが…近況を少し。
とはいえ、特に変わったことはなく、イラストを描く日々を粛々と過ごしています。
お知らせしたいお仕事イラストなども溜まってきていますが
最近は投稿するイラストに対してAI対策なども必要になってきましたね…。
もう少し落ち着いたら、準備して投稿したいと思っていますので
よろしければ見ていただけると嬉しいです。
ではまた😄
車の免許更新へ行ってきました。
疲れを癒すため、帰りは花を見に公園へ寄ったのですが、チューリップは既に枯れタンポポは綿毛になっておりました…
でもつつじは見頃で、いっぱい写真撮れてよかったです📸
木の間からプラーンとぶら下がってるタイプのイモムシ久しぶりにみました…
つつじ見ながらウフフとよそ見していたので
急に目の前に現れてめちゃびっくりした⚡️
でも調べてみると糸でぶら下がるのは鳥などに襲われて緊急避難している時なんだそう。
もしかしたらカラスもいたし、避難していたのかも。
チャイルドブックジュニア(チャイルド本社)4月号の親子遊びページは「親子でペンギンのまねっこ」です!
2024年度も担当させていただきます。
どうぞよろしくお願いします!
この間バスに乗ったら混んでいてギュウギュウだったんですけど、先頭の景色は結構良かったです。
電車や車とはまた違った視点(高さ?)が良いですね🚌✨
令和6年度以降用 小学校算数教科書「わくわく算数」(新興出版社 啓林館)
1年生〜6年生のキャラクターデザインを担当させていただきました。
4月から、皆様どうぞよろしくお願いいたします🌸📖
↓詳しくは啓林館HPをご覧ください✨
R6「わくわく算数」啓林館HP
HPでは教科書の紹介動画も載っているのですが、
その中でえんぴつくんをピョコピョコ動かしていただいております👏☺️
イラストで学習のサポートができていたら嬉しいなと思います。
理科の教科書の方でも少しえんぴつくん登場しておりますので、
こちらもどうぞよろしくお願いします✏️✨
キンダーブック がくしゅうおおぞら3月号(フレーベル館)
1年間のまとめ 「ひみつのれっしゃツアー」のイラストを担当させていただきました。
案はタカクボジュンさんです。
もんた駅長の列車に乗っていざ出発〜!
楽しいことたくさん訪れますように😌🌸
いろんなお友達描きましたので、どんな子がいるかな〜と探してもらえたら嬉しいです😊
シールページは、おべんとうシールです。
さかな駅でしたので、鮭おにぎりになっています🐟✨
私もシール貼ってみました🍙🤤
チャイルドブックジュニア(チャイルド本社)3月号の親子遊びページは「手まりずしを作ろう」です。
手まりずしってとっても華やかになっていいですよね〜。
是非一緒に作ってみてくださいね!
そして、そして…3月号は動物のコーナーも描かせて頂きました!
こちらのページ、パンダの赤ちゃんがたくさん登場していて、ほんっとうにかわいいのです…!
(クイズもかわいい…)
そういえば、3/11は パンダ発見の日 だったそうです。本物見に行きたくなっちゃいますね。